運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1990-06-14 第118回国会 参議院 内閣委員会 第8号

したがいまして、事国防に携わる者にとりましては、そういう意味で変わりやすい意図というものも念頭に置いて、変わらない能力というもの、変わりがたい能力というものが厳然として存在する以上それを念頭に置かざるを得ないということを申し上げたわけでございますが、ただ、委員ただいまおっしゃられましたように世の中がだんだん民主化の方向が強まってまいりますと、特にソ連及び東欧圏諸国が従来のようなイデオロギーを捨てまして

日吉章

1985-05-17 第102回国会 衆議院 文教委員会 第11号

特に、この死後五十年制度が採用されます以前におきましては、ブルガリアハンガリーといった東欧圏諸国におきましては、配偶者の生存間及び子供が成人に達するまでの間という、ある意味では生活保障的な期間が国内法で定められていたわけでございますが、ブラッセルにおきます一九四八年の改正に合わせまして、これらの東欧圏諸国もいずれも死後五十年に改めてきたというような経緯もございます。  

加戸守行

1983-05-17 第98回国会 参議院 商工委員会 第12号

これらの問題について、私は、特にアメリカとの関係で大臣がアメリカとヨーロッパとの間のそういう意見の対立についての、仲裁的といいますか、調停的といいますか、意見の調和を図られる努力もされたというふうに聞いておりますけれども、今後の日本側態度といたしましては、私は、むしろこの東西間の、とりわけソ連東欧圏諸国との間の経済交流、あるいは貿易の拡大、そういうものを通ずることが東西緊張緩和、あるいは平和の

吉田正雄

1981-05-27 第94回国会 衆議院 法務委員会 第16号

賀陽政府委員 ソ連を初めといたしまして東欧圏諸国難民条約に消極的な態度をとっておるということでございます。これは推測の域を出ないわけでございますが、過去におきましてこれらの国々が難民発生原因であったということも事実としては否定できないわけでございましょうから、そういう意味ではそういった理由一つ推測に当たるのではないかと思っておりますが、これは私どもの推測でございます。

賀陽治憲

1981-03-18 第94回国会 衆議院 外務委員会 第4号

玉城委員 そこで、この協定でちょっと伺っておきたいのですが、この域外加盟国予定二十一カ国中、ユーゴスラビアは入っているわけですがソ連とか東欧圏諸国が入っていないのですが、その入っていない理由をお聞かせいただければ、そして同時にもう一点は、このアフリカ開発銀行に対していま申し上げた諸国はどういう態度をとっているのか、その点もあわせてお伺いいたします。     

玉城栄一

1979-12-03 第90回国会 衆議院 外務委員会 第1号

そのことのしるしの一つ東欧圏とのフルブライト交流が非常にあるという事実でございまして、戦後、ソ連ブルガリアチェコその他東欧圏諸国とすでに四千数百名の交流がこのフルブライトの中で行われたわけでございして、この中には、アメリカから東欧圏に行った人も東欧圏からアメリカに行った人も両方ございます。むしろ東欧圏から行った者の方が多いというような状態でございます。

平岡千之

1979-05-24 第87回国会 参議院 運輸委員会 第7号

特にソ連船中心でございますけれども、東欧圏諸国これが国旗差別ということではないわけでありますけれども、定期船航路参入をしてまいる。御承知のとおりの経済体制でございますので、商業的な公正な競争という観点からはなかなか太刀打ちのできないような運賃体系なり運賃水準というものを駆使いたしまして、蚕食を図ってくるという状況でございます。  

真島健

1979-05-08 第87回国会 参議院 運輸委員会 第6号

また、これまで比較的安定していた定期船コンテナ船部門も、円高その他輸出環境悪化に加え、東欧圏諸国、発展途上国海運進出などによりまして、定期船コンテナ船積み輸出貨物が減少しており、大方航路で二、三割方積み荷率悪化し、自動車専用船部門も五十三年後半になって北米向け中心自動車輸出が減退しており、船腹過剰ぎみで先行き不安が懸念されるところであります。

永井典彦

1979-03-20 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

また、これまで比較的安定しておりました定期船コンテナ船部門におきましても、円高その他輸出環境悪化に加え、東欧圏諸国、発展途上国海運進出などによりまして、定期船コンテナ船積み輸出貸物が減少しており、大方航路で二、三割方積荷率悪化し、自動車専用船部門も五十三年後半になって、北米向け中心自動車輸出が減退しており、船腹過剰ぎみで先行き不安が懸念されるところであります。

永井典彦

1979-02-15 第87回国会 参議院 運輸委員会 第2号

また、国際海運秩序につきましては、発展途上国東欧圏諸国進出等事態に対処するため、その見直しが必要となっており、諸外国動向を踏まえつつ、所要方策を鋭意検討してまいる所存であります。さらに、従来から懸案となっております日米航空協定の改定問題につきましても、引き続きその解決のため努力していくことといたしております。  

森山欽司

1979-02-13 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

また、国際海運秩序につきましては、発展途上国東欧圏諸国進出等事態に対処するため、その見直しが必要となっており、諸外国動向を踏まえつつ、所要方策を鋭意検討してまいる所存であります。さらに、従来から懸案となっております日米航空協定の改定問題につきましても、引き続き、その解決のため努力していくことといたしております。  

森山欽司

  • 1
  • 2